ドライバー&ソフトウェア

ライセンス契約

使用許諾契約

Alarisからダウンロードすることにより、使用許諾契約に記載されている条件に同意したものとみなされます。多言語ダウンロードの場合、実際のファイルサイズは異なる場合があります。

ウィンドウズ

Windows用

i5x50Vシリーズスキャナドライバ

i5x50VシリーズKofax VRSスキャナ用のドライバとリリースノートが含まれています。

ソフトウェア ドライバー バージョン CD 4.4 リリースノート

Version:4.4

Windows フル CD

Windows フル CD

ファームウェア

ファームウェア

インストール手順は複雑です。ダウンロードする前に、リリースノートをお読みください。Alarisからダウンロードすることにより、使用許諾契約に記載されている条件に同意したものとみなされます。多言語ダウンロードの場合、実際のファイルサイズは異なる場合があります。

Version: 7.02.00

ファームウェア

印刷用コダックパッチ

印刷用コダック パッチ

このツールを使用して、パッチ対応スキャナ用のパッチコード シートや、キャプチャ プロ ソフトウェア用のバーコード付きフィーチャ パッチ シートを作成および保存または印刷します。

印刷用コダック パッチ

印刷用コダック パッチ

スペック

製品ハイライト

All the proven robustness of the i5000 Series with Kofax OEM (VRS) Professional software onboard.  Enjoy all of the application connectivity, image enhancement, and error resolution features that VRS delivers at no added cost.

読み取り速度 Hover over me 読み取り速度は、使用するドライバ、アプリケーションソフトウェア、OS、PCおよび選択したイメージ処理機能によって異なる場合があります。

180 ppm / 360 ipm

フィーダー容量

最大750枚(80g/m²(20ポンド)の用紙

コネクティビティ

USB 2.0 Hover over me 本製品はUSB.orgによるテストおよび認証を受けています。

USB 3.2 Gen 1x1対応 Hover over me USB 3.2 Gen 1x1 = USB 3.1 Gen 1 = USB 3.0 (5Gbps)

最大原稿サイズ Hover over me スキャナでサポートされる最大原稿サイズは、使用される出力画像解像度と画像圧縮によって異なります。

305 mm x 4.06 m(12 インチ x 160 インチ) Hover over me 連続トリミングで長さ無制限

紙の厚さと重さ

45~200 g/m²

最大光学解像度

600 dpi

アクセサリーと消耗品

ドキュメント・エクステンダー

フィード・モジュール

イマジンガイドセット

KODAK A3サイズフラットベッドアクセサリ

KODAK 拡張プリンタアクセサリ

手動フィード棚

プリンタークリーニングパッド

プリンタインクカートリッジおよびキャリア

後部排紙トレイのアクセサリ

ローラークリーニングパッド

切替可能な白黒バックグラウンド

音響ノイズ

スキャン中: <56 dB(A)

Standby mode: <39 dB(A)

認可と製品認証

Argentina (S mark)

Australia/New Zealand (RCM)

Canada (cTUVus & ICES-003)

China (CCC)

European Union (CE)

European Union (GS Mark)

India (BIS)

Japan (VCCI)

Mexico (NOM)

Russia/Eurasian Economic Union (EAC)

韓国(KC)

台湾(BSMI)

米国(cTUVusおよびFCC)

バーコード読み取り

コーダバー

コード128

コード 3 / 9

EAN-13

EAN-8

インターリーブ2/5

PDF417

QR

UPC-A

UPC-E

寸法と重量

Height: 43.4 cm (17.1 in.)
Width: 69.3 cm (27.3 in.)
Depth: 51 cm (20.1 in.) with tray closed
Depth: 65.3 cm (25.7 in.) with tray open
Weight: 57.6 kg (127 lbs.)

電気的要件

100-240 V(国際); 50-60 Hz

環境認証

2008 EuP

ENERGY STAR適合

EPEATシルバー

画像出力解像度オプション

最大 600 dpi Hover over me 対応DPI:100、150、200、240、250、300、400、500、600

最小原稿サイズ

63.5mm×63.5mm(2.5インチ×2.5インチ)

ファイル形式の出力

基本多言語面 Hover over me ネイティブスキャナおよびドライバファイルフォーマット FADGI準拠のAQISTでスキャンした場合は利用できません 。

ジェイペグ Hover over me ネイティブスキャナおよびドライバのファイル形式 FADGI準拠の画像をAQISTでスキャンする場合は使用できません 。

シングルページTIFF Hover over me スキャナとドライバのネイティブファイル形式

オペレーティング・システムの互換性

WINDOWS 10 (32- and 64-bit)

WINDOWS 11 (64 bit) Hover over me プロ版

動作温度と湿度

動作湿度 15% ~ 80% RH

動作温度:15~35℃

オプション・ソフトウェア

Capture Pro Software

Info Input Solution

ペーパーパスのオプション

ドキュメントは前面の出力トレイに排紙できます。または、ストレートパス型の搬送オプションを手動で選択している場合は、スキャナーの背面に排紙できます。

シュアパスの特徴

排紙コントロール

強化された紙詰まりリカバリ

インテリジェントドキュメントプロテクション(IDP)

ホストPC上にイメージを表示するインタラクティブな重送検知機能

インタラクティブ オペレータ コントロールパネル (OCP)

長さによる重送検知

金属(ホチキス)検知

オペレーターによる上書き

超音波重送検知

パーフェクト・ページの特徴

アダプティブスレッショルド(ATP) Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

アグレッシブクロッピング Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

自動ホワイトバランス Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

自動クロッピング

自動カラーバランス Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

自動カラー識別機能 Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

自動方向検出

バーコード読み取り

カラーオンザフライ切り替えパッチ Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

白紙除去(コンテンツベース)

傾き修正

エレクトロニックカラードロップアウト Hover over me AQISTでFADGI準拠の画像をスキャンする場合は使用できません

カラー調整の強化 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

カラーマネージメントの強化 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

固定トリミング Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

固定閾値 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

フロントプリンター

ハーフトーン除去 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

イメージ合併 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

i閾値処理 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

ローン・ピクセル・ノイズ除去 Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

マルチカラードロップアウト Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

直交回転

出力圧縮-CCITTグループIV、JPEG、非圧縮出力

背面プリンター

相対作付け Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

シャープニング Hover over me FADGI準拠画像のAQISTスキャン時には使用できません。

ストリーク・フィルタリング

消費電力

動作時:250 ワット未満

待機時:1 ワット未満

1日の推奨量

制限なし

推奨PC構成

INTEL QUAD CORE i5 (Ivy Bridge 以降)、3.0 GHz 以上で動作

スキャン技術

デュアル White LED Illumination CCD、グレースケール出力階調は256レベル(8ビット)、カラー出力階調は24ビット(8 x 3)、カラー読み取り階調は48ビット(16 x 3)

標準ソフトウェアおよびドライバ

ISIS ドライバ

Kofax認定

TWAINドライバ

WIAドライバ

価格

$$$$$

マニュアルとガイド

スキャナの登録

ご質問がありますか?以下の情報を入力してください。

よくある質問

最新の製品インサイト
使用
オペレーター・コントロール・パネル(OCP)のアイコンとシンボルは何を意味していますか?

OCP上のアイコンとシンボルの定義は、ユーザーガイド(スキャン - 準備完了画面参照)。

スキャナのインジケータライトは何を意味しますか?

スキャナーのインジケーターランプについては、

セクション2を参照してください、User's Guide のセクション 2 を参照してください(「インストール - 電源モード」を参照)。

緑色の点灯:スキャナは準備完了モードです。

黄色の点滅: スキャナは低電力モードです。

黄色の点滅: スキャナはスタンバイモードです。

スキャナのサービスコールはどのように行うのですか?

サービス依頼フォームにアクセスして、スキャナーのサービス依頼を送信してください。

または、1-800-356-3253(オプション1)にお電話ください。

スキャナーのオペレーター・トレーニングやその他のプロフェッショナル・サービスを受けるにはどうすればよいですか?

オペレータートレーニング、スキャナーの移設、設置などのプロフェッショナルサービスについては、1-800-356-3253(オプション2)までお電話ください。

スキャンバリデーションツール(SVT)の使い方を教えてください。

スキャン検証ツールの使用方法については、こちらをクリックしてください

スマート・タッチの使い方は?
このソフトウェアの使用方法については、Smart Touchのユーザーズガイドを参照してください。
保証に関する情報はどこにありますか?

保証に関する情報は、ご利用ガイド.

インストール
スキャナーのインストール方法は?

スキャナをインストールするには、ユーザーズガイド

維持
Kodak Alarisスキャナーでは、どのような供給品および消耗品を利用できますか?

すべてのKodak Alarisスキャナーで利用できる供給品および消耗品の詳しいリストについては、、『 供給品および消耗品ガイド 』を参照してください。

スキャナーのメンテナンス方法は?

ユーザーズ ガイドのセクション 7 の手順と推奨事項に従って、スキャナを良好な状態に保ってください。メンテナンスのセクションでは、

-クリーニング用品とツールに関する情報

-クリーニングの手順

-交換手順を含む消耗品に関する情報

以下の表を、スキャナをクリーニングする頻度の目安として使用してください

手順

一日の始まり

勤務中

新しいシフトの開始

真空出力トレイおよび入力エリア(入力エレベーターおよびトランスポート) 

X

 

 

すべてのローラーを清掃する

X

 

X

真空トランスポートエリア

X

X

X

イメージングガイドを清掃する

X

X

X

トランスポートクリーニングシートを実行する

X

 

X

トラブルシューティング
コンピュータがスキャナと通信できない場合はどうすればよいですか?

USBケーブルがコンピュータとスキャナのUSBポートにしっかりと固定されていることを確認します。(別のUSBケーブルを使用してみることもできます。)

コンピュータのデバイスマネージャ >イメージングデバイスにスキャナのモデル(たとえば、Kodak i5000スキャナ)が表示されていることを確認します。

スキャナーの問題を解決するには?

よくある問題の解決策は、ご利用ガイドのセクション 8 に記載されています、または、i5000 FADGI Scanner Troubleshooting Guideをご覧ください。

ハウツー

ハウツーとは?

i5000 Series Scanners I Kodak Alaris
Video link
Kodak i5850 Scanner Intelligent Document Protection Feature
Video link
How to Replace the Tires for the Kodak i4000 and i5000 Series Scanners
Video link
How to clean a Kodak i5000 Series Scanner
Video link
Kodak i5000 Scanner Fast Scanning
Video link
Kodak i5600 Scanner Demo
Video link

消耗品

消耗品や消耗品を購入するには、販売店にお問い合わせください。リセラーがわからない場合は、質問フォームにご記入ください。

リサイクル・廃棄

お問い合わせ

ご質問がありますか?必要事項をご記入の上、送信してください。